日本堂 -Nihon Dou-

日本の文化とかを色々。

英会話教育について

ふと他の方々のブログを見ていて読んでいて思った事を。

 

小さな頃から英語のビデオを居間で見せると英語が自然に身に付く。

これ、たしかに一つの方法であるとは思うんです。しかし、問題はいくら身に付いたとしても、それを話す相手が居なかったならば、意味が無いのでは?

子供に期待をかけるで、自分は勉強しないのかな。と思いました。

 

また、ただビデオを見せてるだけではなく、ネイティブスピーカーと話す機会を与えた方がいいのではないか。とも思います。だからといって、日本のアメリカンスクールとかに入学させるのは、少し話が違います。最近は純日本人なのにそういった学校に子供を通わせている親が多いそうですね。その方法も効率的ではあるかもしれません。

しかし、小学生(ましてや幼稚園、保育園)の頃から子供を日本の文化に触れさせないのはおかしな話です。日本人で、日本在住なのに日本の文化をしらず、更には日本語も疎かな子供を量産しているようなものです。

ネイティブスピーカーと話をさせる機会を与える。というのは単純に大都市(英才教育願望の強い人が集中?)に住んでいる方々は、日本に移住してきた海外の家族と仲良くなるなりして、自然に、自然な英語を聞き取らせるのはどうでしょう?もしそれが不可能ならば、高いお金で英語の教育グッズを買うくらいなら、英会話教室に親子で通ってみてはいかがでしょう?

 

日本の小学校の英語、国際(一部の学校ではネイティブスピーカーの先生を雇って、英語の面白さを伝える授業をカリキュラムに取り入れている)の授業で大丈夫だろう。という人もいると思います。しかし実際は本当に簡単な事しか学びません。(日付の数え方、曜日のいい方など。)

それと、小学生、中学生になって、子供が英語はつまらない。と言い出したらそこが潮時です。英語に興味を持てないのならば、無理して勉強させる意味はありません。

中学生になると、高校受験に最低限必要な知識は習います。

自然な英会話をさせたいのならば、上に書いたことが良い方法ではないかと。

 

ただ、これらの方法よりももっといい方法があるよ!という方は、別に問題ないです。只単にアドバイスとして、の記事でした。